単語ってどうやって勉強すればいいの?

こんにちは!Masumiです;))

今回は英語の勉強法を単語、長文、スピーキングに分けてお伝えしていきます!!

まず単語について🙂

単語の覚え方は人それぞれだと思いますが、私は書かずに「見て覚える」という勉強をしていました!とにかく素早く単語を見て声に出す。その繰り返しです。

1単語に1秒もかけずに英単語と意味をそれぞれ見て次の単語へ、、といった感じでひたすらページをめくっていきます。

時間をかけない分、多くの単語に目を通すことができ早く単語帳を一周できます。

単語帳を何周できるかが勝負になってきます🔥

最初は意味を見た時に、nから始まる単語だったよな、、など曖昧でも構いません。何周もしていくうちにそれぞれの単語のイメージがはっきりと見えてくるはずです!

何回見てもわからない単語は付箋を貼ったり、書いて覚えるのも手だと思います!


皆さんはどのように単語を勉強していますか?コメント欄で教えて下さい〜☺️


Cre∞

「留学に興味があっても情報がなくて諦めてしまう人、勇気がなくて一歩踏み出せない人の背中を押してあげたい」と思い団体を立ち上げました!留学のリアルな生活や情報を発信する過程で、私達の海外留学に挑戦する姿が少しでも皆さんの力となり、1歩踏み出すきっかけとなることを願っています😊

0コメント

  • 1000 / 1000